1/144 HGUC ザク I その1
2006/10/16完成!
バンダイ
1/144 HGUC ザク I MS-05B
2006/5/30発売
1,050円(税込)
全国1千万の女子高生ファンの皆さんこんばんわ(謎)。
マニア待望、俺様垂涎の旧ザクがHGUCで発売されましたよッ!
商品名は『ザク I』ですが、当時を愛する者としては、ここは敢えて旧ザクと呼びたい。
もしくは旧型ザク。
箱絵はガデム曹長が駆る旧ザクが、ガンダムに対して行ったショルダータックルのポーズです。
旧ザクといえばコレ!と万人が答えるほどの印象的なシーン(第3話『敵の補給艦を叩け!』)でしたからね。
僕的にはその後ろで、ガンダムに殴りかかるポーズも燃えますが。
1/100デスティニーガンダムの時にも取り上げましたが、最近のガンプラは箱の裏も情報スペースとして有効活用されているようです。
旧ザクの関節を量ザク(ザク II)に移植しようとか無茶こいてます。
さりげなく、来月発売予定のヅダをザク Iのライバルとして紹介しているあたり、良い商売魂してます。
良いですね。(何が?)
所々の切り替えスイッチを見ると、ランバ・ラル専用機も出来そうです。
また、パーツの分割や、例のTV番組(あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 NHK)から察するに、黒い三連星仕様は確実なようです。
トリプルドムセットみたいに、黒い三連星セットとして3機まとめて売るんでしょうね。
判ってるんですよ、バンダイさん。
【仮組み】
仮組みしてみました。
可動範囲は良好で、いろんなポーズがビシッと決まります。
しかし、腕の横ロールがちょいと保持力不足かな。
スパイクシールドの重みに負けてしまいます。
あと、ヒートホークも小さく感じますね。
ダボを切りまくっているので、ポージングの際にパーツがポロリポロリと外れてしまい、写真撮影が難航したのは内緒です。
これから後ハメ作業に入ります。
また纏まったら写真をアップしようと思っています。
【製作記はこちら】
ではでは。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント